プリンの冒険
第1回 昔々、あるところにプリンが住んでいました。 プリンは毎日芝刈り機を持って山へ芝刈りに行っておりました。 「よっこらせ、よっこらせ。芝刈り機は重いなあ。肩が凝るなあ。」 いつものようにプリンは文句を言いながら山を登って行きました。 ![]() するとイタチが現れました。 「こんにちは。プリンちゃん。どうイタチました?」 イタチは言いました。 「別に、どうもしませんよ。」 プリンは答えました。 いつもくだらない話ばかりするイタチをプリンはあまり好きではありません でした。 プリンはそのままイタチを無視して山を登って行きました。 しばらくして、芝刈りにちょうど良さそうなところを見つけると、さっそく 芝刈り機を酷使しながら芝刈りを始めました。 がー、ががが。がらがら。 芝刈りが終わりました。 「よし。今日もたくさん芝が刈れたぞ。おっかさんもきっと喜ぶぞ。」 プリンは意味不明なことを言って、芝刈り機と芝を持って帰ろうとしたとき ふと向こうにある大きな岩に穴が空いているのに気が付きました。 「あれ、あの穴は何だろう?」 近づいて見ると、穴は思ったより深くて大きく、遠くの方は真っ暗で何も見 えませんでした。 プリンはホタルイカを取り出すと、暗い穴の中に入って行きました。 しばらく歩いていくと分かれ道に来ました。 片方は広いけれども石がごろごろ転がっていて歩きにくそうです。 もう片方はきれいに舗装されていますが、道幅がとてもせまくて歩きにくそ うです。 プリンは少し迷いましたが、舗装されている道を選びました。 一体誰が何のためにこんな道を作ったのか、少し不思議に思いました。 5時間ほど歩いて、さすがに疲れてきたので、歩いてくる途中にあったパン 屋で買ったパンを食べながら一休みしました。 ![]() 気が付くとホタルイカの明かりはだいぶ弱ってきていました。 「困ったなあ。ホタルイカはこれ一匹しか持って来なかった。」 他に何か明かりになるものがないかと辺りを見回すと、運良く光ゴケが生え ているのを見つけました。 「ラッキー池田!」 プリンはさっそく光ゴケを集めて、持っていたコンビニ袋に詰めました。 これで一安心です。 とりあえず、明日に備えて寝袋で寝ることにしました。 つづく |