プリンの冒険
第5回 洞窟はどこまでも続いていました。 終わりがあるのかどうかさえわかりません。 「長いなあ。」 プリンはつぶやきました。 もうかれこれ1時間ぐらい歩いたでしょうか。 さすがに疲れてきました。 「この辺でひと休みしようかな。」 プリンがそう思ったときです。 洞窟の向こうから、かすかに水の流れるような音が聞こえてきたのです。 「あれはなんの音だろう。」 そう思って先へ進んでいくと、音の正体がわかりました。 それは2メートルほどの小さな滝でした。 ![]() おそらく地中にしみ込んだ雨水が流れ出しているのでしょう。 滝はすぐ手が届く近さにあったので、プリンは水に手を触れてみました。 「ちめたい。」 それはまるで冷凍庫に入れて凍らせた白い恋人を口に入れたときのように、 北の大地の冬の厳しさと、賞味期限改ざんをいとわない北の人々の強さを 知るような感触でした。 冷たい水に触れ、少し疲れが取れたプリンは先へ進むことにしました。 道は曲がりくねりながら奥へ奥へと続いています。 しばらく行くと二手に分かれる道にさしかかりました。 右手には「工事中」という立て札が立っています。 奥の方をみると途中でアスファルトが途切れているのがわかります。 左手には「順路」という立て札が立っています。 なんの順路かわかりませんが、とりあえずプリンは左手に進むことにしま した。 てくてくてく。 ただひたすらに道を歩き続けます。 「頑張れ、プリン。牛肉コロッケの原材料は豚肉なんだ。混ぜればわから ない。」 そう自分で自分に言い聞かせながら歩いていると、遠くに人影が見えました。 「おや、誰だろう。」 プリンが近づいていくと向こうもこちらに気がついたようです。 「あら、あなたは誰?どうしてこんなところに来たの?」 その声はキク科の多年草のような芯の通ったきれいな声で、プリンは思わず ドキっとしてしまいました。 ![]() 「僕の名前はプリン。山で芝刈りをしている途中にこの洞窟を見つけて、 ここまで歩いてきたんだ。」 「あら、そうなの。私の名前はムースって言うの。この洞窟の成り立ちを 調べているのよ。」 「へぇ、この洞窟はいつ頃からあるんだい?」 「そうね。道の舗装状況から推測すると、おそらく500年ぐらい前からね。」 「そ、そんな昔からあるんだ。誰が作ったかわかるかい?」 「今はまだ何とも言えない。でもきっとかなり身分の高い人が作らせたに 違いないわ。」 「そうなんだ。確かに普通の人ではここまで長い道は作れないね。ところで この洞窟はどこまで続いているのかな。」 それはプリンがずっと思っていたことでした。 「もう少し歩けば標識か何かがあるかもしれないわ。先へ進みましょう。」 ムースは言いました。 こうしてプリンはムースと一緒に歩き出しました。 つづく |